皆さんこんにちは! メカニックの石井です!!

 

私事にはなりますが、今月初めインフルエンザにかかってしまい、1週間近くお休みを頂いていました。不定期日記を毎回楽しみに見てくださってる方には更新が遅くなってしまい申し訳ございません。

埼玉のインフルエンザウイルス検出状況はピークを越えたようですが、まだまだ油断は大敵です。皆さんもインフルエンザやコロナに負けないよう、体にはお気お付けください!

40度の熱ってマジでキツイですよ、ほんと動けなかったです(´;ω;`)ウゥゥ

でももう完全復活しましたので、休んでしまった分を取り返すべく!

お仕事頑張っていきます(`・ω・´)シャキーン

 

では、さっそく本題に入っていきたいと思います。

今回ご紹介する車両はこちら!

 

E36アルピナB3 3.0です!

販売部門の方からAT→MT(オートマ→マニュアル)換装の依頼があったのですが、ずーっと先延ばしにしていました。今回の復活を気に手掛けます!!

 

いやーレアですよね、昔は結構うちのお客さんも乗られていましたが、今や数えるほどになり車両価格も高騰し、状態のいい車両は滅多に出てくることがなくなりました。

職人が手作業で組んだエンジン、ピストンの重量公差は1/1000gとまで言われています。

私の愛車と同世代なので、結構年数は経っていますが、何年経っても色褪せない、ほんと魅力的な車ですよね(^^)

 

それではさっそく作業開始です!

 

マフラーと遮熱板など補器類をまずは取り外していきます。

トランスミッションを降ろすべく、私が一番嫌いな作業マフラー外しです。

なぜか好きになれないマフラー外し(笑)国産車両と異なり2分割でデュアルマフラーは、外しずらいし組み上げにくい。

だけど、これさえ外せれば、もうMT換装終わったようなもんです( ̄― ̄)ニヤリ

 

という事でいきなりですがATが外れました!!

古い車ですのでボルトが固着して固かったりしますが、この世代はシンプルな構造ですし、難易度低めです!

 

こちらが取り付けるMT、事前にMT化の部品達は調達済みです!

 

そして遂に登場!メカニックの古屋君です!!入社3年目の彼は、とても動きが速いんですよ!ピックアップの良さは社内1ですね。(まぁいわゆる「せっかちさん」です。笑)

何やら室内作業をしていますね、どうやらMTのバックランプスイッチ用に配線を作成しているようです。

 

ペダル廻りはバラバラ、まだまだ先は長いぞ、がんばれ(゚Д゚)ノ

 

配線加工が終わり、次の工程です。これは簡単、シフトレバーの取り付けです!

MTを載せる前の下準備ってところですかね。

 

シフトレバーの次は、新品のクラッチの装着です!

クラッチのセンター出しはちゃんとできてますかねぇ? クラッチ板はプレッシャープレートで挟んでいるだけなので、ずれてるとMTがちゃんと入らないんです。(゚Д゚)ノ

ここまでくれば車両側の準備が凡そ出来上がりました。

 

では、ここからはミッション自体の下準備に入ります。

まずは、レリーズフォークのピボットを打ち換えていきます。

古いピボットは樹脂製。やせ細っている事が多いのです。今回は、取り外す際に粉々に砕けてしまっていました。 実はこれ、定番作業です。クラッチセットの交換の際は必ずピボットとクランクのベアリングはセットで交換します。(なんせ10万km持つクラッチですからね。ここで細かな消耗品はすべて交換しておきます。)

 


そして、MTを搭載ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

あとはどんどん補器類を組み上げていきます(`・ω・´)

 

マフラーまで組み付けたところで、いよいよエンジン始動ですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

しかし、セルが回りませんΣ(゚д゚lll)ガーン

そりゃそうです。MT化したので、スターターリレーに電気がいかないのです。

通常ATはPかNでセルが回るように安全対策されています。なので、条件を合わせなければセルは回らないんです。

という事で、配線加工をしてセルが回るようにしてあげます。

 

そして、エンジン始動(*´▽`*)

んっ? 今度は、なにやら警告灯が点灯している( ノД`)シクシク…

そりゃそうですね、これATの警告灯です。 AT付いてないんで警告灯点いちゃいますよね!  こちらも細工をして警告灯を消して解決です(^-^)

その他に、クラッチペダルの追加、レリーズの追加などをしたらAT→MT換装作業が完了となりますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

今回、古屋君を中心に初めてのMT換装を行ってもらいました。お疲れ様です!!

本人にとっても初の重整備、勉強になったんじゃないでしょうか?

イヤーしかし、若いって良いですよね。動きが良いので、吸収も早い!

これからもどんどん技術を上げて行って欲しいです(゚Д゚)ノ(まぁ私もまだまだ若いですけど、、、苦笑)

皆さんいかがでしたでしょうか?

今回の作業は、ここまでとなります。

それではまた次回の「不定期日記」をお楽しみに!!!

 

【番外編】

この作業中、他の2人は何をしていたのでしょうか?こっそり見てみましょう。

 

佐藤君は何やら苦戦しているようです。

工場長が心配して見に来ました!

 

そのまま工場長が手伝っているみたいです!

んっ!?

 

( ゚д゚)ハッ!  何やらブロックに乗って背伸びしている!!!

あるあるですね! 工場長とペアを組むとリフトの高さが合わない(>_<)(笑)

 

その頃、内海君はというと車検整備を頑張っています!

一番の若手!この度3級整備士資格も合格しました。(おめでとぉ!!)

これからは、基礎基本を重点的に身に着けて欲しいですね(^o^)/

 

番外編も以上になります。

それでは次回の「不定期日記」も宜しくお願いいたします!!!

 

サービス部 石井 直人